群馬、伊勢崎で遺言のご相談承ります

遺言のご相談、遺言作成サポート

遺言は、ご自身の財産を誰にどのように引き継ぎたいかを、
将来、遺されたご家族に伝えるためのものです。
   
全員が必ず必要なものではありませんが、
相続手続をスムーズに進める、相続争いなどのトラブルを防止する、などのために
遺言を書いておく方がよい、というケースは意外と多いものです。
   
遺言を作る上での大事なルールとして、
「ご本人でないと作れない」「正常な判断ができる状態でないと作れない」というものがあります。
遺言の作成を検討するなら、年齢関係なく、ぜひお元気な今のうちに!

ぜひお元気な今のうちに!

 

こんな人は遺言が必要かも!

子供がいないご夫婦

身寄りのない人

元配偶者、現在の配偶者の両方の間に子供がいる人

事実婚や同性のパートナーがいる人

独身の人

未成年の子供や、(認知症などで)判断能力が低下した相続人がいる人

婚外子がいる人

相続人が多い人

相続人が遠方にいる人

行方不明の相続人がいる人

お世話になった知人など、家族以外に財産を遺したい人

一部の相続人に多めに財産を遺したい人

財産を遺したくない相続人がいる人

財産の多くが土地や家(不動産)で、現金や預金が少ない人

会社を経営している(株式を持っている)人

財産を寄付したい人

 

これらに当てはまる人は特に、何も対策をしていないと、
将来、相続の時に何らかの問題が起こるかもしれませんが、
遺言を書いておくことで、そのような問題や争い事を避けられる可能性があります。
もちろん、そうでない人でも、ご自身の希望をあらかじめ遺言にしておくことで
自分の死後遺されたご家族の、様々な負担を軽くする助けになり得ます。
「自分の場合はどうなんだろう…?」と思った方は、ぜひ一度、ご相談下さい。

 

当事務所のサポート内容

遺言に関する相談

遺言って?遺書とは違うの?

遺言にはどんな種類があるの?違いは?

遺言は自分でも書ける?どうやって書くの?

自分で書く自信がない時はどうすればよい?

遺言はどこに保管すればよい?

うちには大した財産がないから、遺言なんていらないのでは?

遺言があった方がよいのはどんな時?無いとどんな問題が起こる?

 

…などなど、遺言に関するどんなことでも、まずはお気軽にご質問・ご相談下さい。

 

自筆証書遺言作成サポート

「自筆証書遺言」は、遺言をするご本人が直筆で書く遺言です。
思い立った時にいつでも書ける手軽さがある一方で、
書き方については法律で厳密に決まっていますので、よく理解した上で作成することが必要です。

 

当事務所では、自筆証書遺言について、次のようなサポートが可能です。

 

自筆証書遺言についてのご説明

  自筆証書遺言やその書き方についてのご説明、アドバイスを致します。

遺言の原案作成

  遺言に書きたい内容をお伺いし、それを元に遺言の原案作成を致します。

ご自身で書いた遺言のチェック

  ご自身で書いた遺言の文面が、正しい書き方になっているか?などのチェックも承ります。

 

公正証書遺言作成サポート

「公正証書遺言」は、公証役場で作成してもらう遺言です。
公証人という法律のプロに作成してもらうため、手間と費用はかかりますが、
間違いのない、信頼度の高い遺言を作ることができます。

 

当事務所では、公正証書遺言について、次のようなサポートが可能です。

 

公正証書遺言についてのご説明

  公正証書遺言や作成する手順についてのご説明、アドバイスを致します。

遺言の原案作成

  遺言に書きたい内容をお伺いし、それを元に遺言の原案作成を致します。

公証人との打合せ代行

  公正証書遺言を作成する場合、通常は何度か公証人との打合せが必要になります。

  この打ち合わせを当事務所で代行致します。

必要書類の取得代行

  必要に応じて、公正証書遺言の作成時に必要な各種書類の取得を代行します。

公正証書遺言の証人就任

  公正証書遺言の作成には、証人が2名必要です。

  ご自身で証人を見つけられない場合などには、当事務所でも承っております。

推定相続人の調査

  戸籍などを取得し、誰が推定相続人になるかを確認し、相続関係図としてまとめます。

相続財産の調査、財産目録の作成

  相続の対象となる預貯金、不動産、その他財産や評価額等を調査し、財産目録としてまとめます。

 

サポート料金

こちらのページをご覧下さい。 → 料金のご案内

 

ブログ情報

まつもと行政書士事務所のブログ

 ~遺言・相続・後見~

お気軽にご相談・お問い合わせ下さい! ◆ご依頼の流れは→こちら

page top